ハウスメーカー選び モデルハウスではなくリアルサイズの家を見せてもらう

現実とかけ離れすぎているモデルハウス

ハウスメーカーを選ぶ際には、まずは住宅展示場にあるモデルハウスを見学することになると思います。

どの会社のどのモデルハウスも素晴らしい家です。

しかし、実際にはあまり参考になりません。

実際に建てる家とかけ離れているからです。

大きさも延床面積が100坪以上あったり、建物だけで2~3億円かかっていたり、主要設備、床材などが標準仕様とはかけ離れたものが入っていることもあります。

実際に建てる家と条件が違いすぎて参考になりません。

リアルサイズの家をみせてもらう

実際にそのメーカーで建てたらどんな家ができるのか、それをてっとり早く知る方法がリアルサイズの実例を見せてもらうことです。

特にこれから建てようと考えている土地の大きさが分かっている場合には同程度の大きさの家を見せてもらうのが一番イメージを持つことができます。

ハウスメーカーによっては、実際に客が建てた家を見学するイベントを定期的に開催しているとこもあります。

また、客が建築中の家を見学させてくれる営業マンもいます(もちろん、お客さんの承諾をとってうえでです。)。

このように実際に契約したお客さんが建てた家を見学することは非常に参考になります。

間取りだけでなく、内装の質感も知ることができます。

モデルハウスで質問すべき事項

ハウスメーカーの中にはモデルハウスでもほぼ標準仕様の設備やグレードでつくっている会社もあります。

その場合には参考になりますし、そのような姿勢に会社の誠実さを感じます。

しかし、大半のハウスメーカーのモデルハウスは大きさも延床面積が100坪以上あったり、建物だけで2~3億円かかっていたり、主要設備、床材などが標準仕様とはかけ離れたものが入っています。

標準仕様とかけ離れた特注のキッチンが入っていることもあります。特別の質感のよい床材が使われていることもあります。

外から丸見えで実際には採用できない大開口の大きな窓が採用されていることもあります。

モデルハウスを見学する際には、どの部分が標準仕様なのかをきちんと確認すべきです。

そのように質問していると、実はすごく雰囲気が良いキッチンが標準で入ったり、しかも他社で採用する場合よりも安価で入ることが分かることもあり、そのハウスメーカーの強みに気づくこともあります。

このようにモデルハウスを見学する際には、何が標準仕様なのか質問し、標準仕様でどこまでできるかを知ることが重要になります。

ただ、一番参考になるのは実際に建った家ですので、実例を見せてもらうことが一番大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました