【楽天モバイル】RakutenMiniのディスプレイが割れた場合の流れ

スマホ・ケータイ・モバイル

【楽天モバイル】Rakuten Miniのディスプレイが割れた場合の流れ

私はサブ回線として楽天モバイルを契約し、Rakuten Miniを使用しています。

楽天モバイルを使用した感想は別の記事で述べますが、サブとしては良いのではないかと感じています。

今回、使用していたRakuten Miniをうっかり地面に落としてしまい、ディスプレイが割れてしましました。

結論からいいますと修理ではなく交換(1万円)となりました。

その流れについて記録して共有したいと思います。

また、先にお伝えしておきますが、交換にも時間がかかるため、交換を希望する場合にはすぐに電話することをお勧めします。

・ディスプレイが割れたら交換となる。
・交換費用は1万円。
・リアル店舗では受け付けていないためサポート窓口に電話する。
・手続きには結構時間と手間がかかる。
・交換を希望する場合はとにかくすぐに電話する!

リアル店舗での対応はないためサポート窓口に電話する

電話するしかない

楽天モバイルはリアル店舗もあります。

しかし、リアル店舗は販売等のみを行っており故障や修理の対応はしていません。

そのため、サポート窓口に電話するしか方法はありません。

紛失・盗難した場合、店舗でも利用停止の受付は可能ですか? | お客様サポート | 楽天モバイル
店舗(楽天モバイルショップ)で、回線の利用停止を受け付けることはできません。 楽天回線の利用を停止したい場合は、my 楽天モバイルからお手続...

サポート窓口に行き着くまでは一苦労

電話するだけときくと、楽に感じるかもしれません。

しかし、楽天モバイルの場合、一筋縄ではいきません。

トップお客様サポート>メーカー別 問い合わせ先一覧(2021年7月10日現在)

製品の故障・修理等サポートについて | お客様サポート | 楽天モバイル
楽天モバイルで販売している各製品メーカー・製造元のお問い合わせ先をご案内いたします。

こちらのページに電話番号が書いてあります。

しかし、注意が必要です。

この番号は、自動音声での対応になります。

その後、音声ガイダンスにより選択した内容に応じて、関連する「よくある質問」を案内するリンクがショートメールが送られてきます。

それを読んで、解決しない場合に「よくある質問」に記載の電話番号に問い合わせるということになります。

ディスプレイが割れて交換してもらう場合、電話で直接担当者と話すことが必要ですので、この上述したプロセスは無駄になります。

そのため、最初からこちらに記載の電話番号に電話した方がいいと思います。

紛失・盗難した場合、店舗でも利用停止の受付は可能ですか? | お客様サポート | 楽天モバイル
店舗(楽天モバイルショップ)で、回線の利用停止を受け付けることはできません。 楽天回線の利用を停止したい場合は、my 楽天モバイルからお手続...

こちらの番号は9時から20時までとなりますが、年中無休のため土日でもかけられます。

電話をしたら、折り返しを待つことに。

電話はなかなか繋がらないとらしいですが、私は数分待った程度で繋がりました。

ディスプレイが割れたことを伝えたところ、

担当者からお電話を折り返します。3日から1週間くらいかかります

と言われました。

そのため、担当者から折り返しの電話を待つことになりました。

翌日、電話がかかってきて交換手続き開始

Rakuten MIniは割れたままだったため不安だったのですが、なんと翌日電話がかかってきました

そこで、交換対応になり費用が1万円であることの説明を受けました。

ディスプレイが割れたままでも使えたのですが、割れたガラスで手を怪我する危険もありましたし、いつ画面が映らなくなるかも分からなかったため交換をお願いしました。

なお、この時はかかってきた電話にすぐに出ることができました。

この時、電話に出ることができなかったら、またかかってくるのを待つしかなく、おそらく時間がかかったと予想します。

交換を依頼した翌日に交換機が到着

交換機の到着はいつになるかも不安でしたが、電話で依頼した翌日には到着しました。

予想以上に早かったです。

予想よりは早く交換できました!

以上を振り返ると、予想よりは早く交換機を入手することができました。

サポート窓口に電話してもすぐに交換手続きが開始するわけではありません。

折り返しの電話を待ち、電話を受ける必要があります。

その電話までいかに早くたどり着けるかということが重要になると思います。

そのため、画面ディスプレイが割れて交換を希望される方はすぐに電話した方がよいと思います。

【余談】eSIMの再設定が難しい

Rakuten MIniはeSIMのため、SIMカードの抜き差しではなくeSIMの設定が必要になります。

楽天モバイルのサポート担当者はwebにやり方は書いてあるのでそれに従えば出来ると説明していましたが、はっきり言うとそう簡単ではなく、公式webの情報だけでは容易ではないと思いました。

その点については別の記事で述べます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました